up coming show!

(up coming show)
2015/4/24LIQUIDROOM(恵比寿)初恋の掟』
2015/5/7下北沢club Que(下北沢)『クボノ宵』

5/15/2013

シンプル。(ツ)

今日も引き続きスタジオでのリハーサル

シンプルなアレンジの楽曲は特に、ひとつひとつの音をどこに置くかで
印象ががらっと変わる。
一音でグッときたり、一音で雰囲気をこわしてしまったり。
考えて、試して、合わせて、を繰り返しての時間。

改めてシンプルであることの難しさと楽しさを実感した一日でした。

スタジオ終わりに一服がてら屋上にて。
達身さんカメラ目線・・・。

5/14/2013

メジャーデビューから9年。(ツ)

2004年5月12日にワーナーミュージックジャパンからミニアルバム「サーチライト」でメジャーデビューして、今年で9年。

キューンミュージックへの移籍が決まり、今年もこの日を祝うことができました。

メレンゲがこのメジャーの世界で9年も生き残れたのは奇跡だよな、とメンバーと話したりしてるくらい、この9年の軌跡はいろんなことがありました。

今までメレンゲの歴史でお世話になった方々、メレンゲの音楽を愛してくれる方々への感謝を忘れず、これからもっと多くの人に聴いてもらえて、感動してもらえる音楽を作っていきたいです。
デビュー10年目のメレンゲもどうぞよろしくお願いします!


デビュー記念日を祝して、新曲プリプロリハ後に皆で肉を焼いて食べました。
あまりなじみのないサンギョプサルを注意深く五感で味わいながら、
語らいながら、美味しくたべました。
肉厚の豚肉、滴り落ちる肉汁、たまらなかった…。
昔は、牛カルビ最高ー!だった我々が脂のあまりのらない牛肉や豚肉を好きになってきたのも、この9年を物語ってるなぁ、とか想ったりしておるわけです(胸ヤケとかするんだぜ。)。

Twitterにもあげたけど、その写真貼っておきます!

肉とクボ氏とわたし

肉とヤマザキ氏とカットインしてきた達身氏の手

5/13/2013

ユニゾンする。(ツ)

昨日はブログを更新できなくて、ここを覗きに
きてくれたみなさん、ごめんなさい!

連日のスタジオでのリハーサルで新曲をアレンジしているのだけど、
かなり熱いアレンジになった曲と、かなり切ないアレンジに
なりそうな曲が、だいぶ形になってきた。

熱いアレンジの曲のほうは、楽器でユニゾン(同じメロディを弾くこと)する
場所があるんだけど、みんなで同じのを弾くってメレンゲにはあまり無かったから、
すさまじく燃えます。
早くライブのステージで弾きたい!

明日も引き続きスタジオへGOします。

5/11/2013

スタジオにて。(ツ)

昨日から皆でスタジオでのアレンジ作業に突入!

今までのメレンゲに無い雰囲気の曲になりそうな予感の曲も
あり、これから数日間、スタジオに籠ってひたすらやります。
ワクワクを抱えながら、最高の形を目指す!

5/10/2013

ROCK IN JAPAN FES.出ます!(ツ)

昨晩発表になりましたが、ROCK IN JAPAN FES. 2013に
出演することになりました!
久しぶりのJAPAN FES、夏と音を全身に浴びたい(おまけにビールも)!
初めてメレンゲの音楽を耳にする人もたくさんいる場所だから、
とっても楽しみ。

このフェスの思い出として、ふと思い浮かんだのは、2006年に初めて出演したとき
客席で観ていた友人が耳にした、前にいた女子2人の会話。
「なんかベースの人、イケメン風じゃない?」
「ホントだー、イケメン風〜」

なんだそれ!風(ふう)ってなんだ!と微妙な感情になったことを
思い出しました(笑)。

さておき、2009年ぶりのステージ、思いっきり楽しみたい!
みなさん、よろしくー!

5/09/2013

街角で。(ツ)

夕方、街へ。

ヤマちゃんとリハをして、終わって外で立ち話をしていた。
そこでいきなり、「チケット買いました!」って声をかけられ、完全に
油断してたからちょっと驚いたけど話を聞いてみれば、前回のライブに
来てくれたお客さんでした。

4月のライブの感想も聞けて、あんまりメレンゲを知らない友達を連れて
行ったけど楽しんでくれたみたいで、メレンゲ布教を引き続きよろしくね、
とお願いしました(笑)。
ネットを通じてだったりの声は聞けるけど、なかなかこうしてお客さんと
話をする機会もないから、生の声が聞けてうれしかったです。



5/08/2013

80's。(ツ)

音の流行などはあるけれど、今日まで聴きつがれている音楽にある
素晴らしきメロディー。
安全地帯の音楽はすばらしいんだよと、クボくんから聞いた。
アポリアで嘲笑をカヴァーしたころか、もっと前かもしれない。

あまり80年代の歌謡曲(と一括りにしていいものか・・・)
を聴いてこなかった俺としては、そのとき初めてちゃんと聴いて
ショックなくらい感動した覚えがある。

20代中盤にしてこの表現力とセクシーさ。うっとりしてしまう。
スキャンダラスな印象なんか、消し飛ばしてしまう圧倒的な演奏力と
歌声。

10年後に聴いても色あせない音楽。メレンゲの音楽もそんな音楽で
ありたいなと思うのです。

《安全地帯「ワインレッドの心」》

5/07/2013

GW終了。(ツ)

遠出することもなく、過ぎ去ったゴールデンウィーク。
天気もよくて、いい連休だった。
天気もよくて、Tシャツで外を出歩ける季節で心地よい気候
なんだけど、最近のもっぱらの悩みは、花粉症。
スギ花粉にはあまり反応しない俺の身体は、どうやら
イネ花粉に敏感なよう。
東京や街に出ていると大丈夫なんだけど、家の近所が
一番ピーク。これ、つらい。目、かゆい!


そんなことはさておき、連休明けもがんばっていこう。

6月からのツアー、全国各地のイベンター先行予約も続々と始まっています。
詳しい事はメレンゲfacebookをチェックしてくださいませ!

5/06/2013

掘り出し物。(ツ)

天気もよかったのでバイクで掘り出し物さがしの旅。
リサイクルショップなどを巡って、楽器やCDをひたすら
見まくる。何かが見つからなくても、見てるだけで楽しく
なっちゃうので、これは趣味みたいなもの。

中学生の頃などに聴いた(つまり90年代初期)CDなどが
100円のワゴンセールになっている。
久しぶりに聴きたかったものを見つけられる時もあるから、
ずーっとワゴンを漁ってしまう。この行為を続けていると、
このCD、どこにでもあるなー、ってものがある。
ユーロビートとかスキャットマンとかMCハマーとか。
時代とともにあった音楽。今の中学生が聴いたらどんな風に
感じるんだろ。

5/05/2013

らしいことをする。(ツ)

ゴールデンウィークらしく、兄弟も召喚して
家族でBBQ。
暑くもなく、寒くもない、ちょうどよい天気で、
とても平和で、ゆるやかな時間を過ごした。

火をおこすとき、文明とか超越して、夢中になれる。

5/04/2013

本格的なGW。(ツ)

先日のブログでゴールデンウィーク始まるみたい、
というブログを書いたけど、どうやら本格的に始まったのは
今日からのようですね。学生の時以来、ゴールデンウィーク
なるものの恩恵にあずかったことがないから、全然実感ない!

家でのベースタイム(練習とかいろいろ)とかがひとしきり終わって、
のんびり、がっつり音楽を聴く時間が、幸せ。
うぉ、これかっこいいー、とか感動があれば更に、幸せ。

ゴールデンウィークっぽいこと、したい(それが何なのかわからない)。

5/03/2013

新しいマシーン。(ツ)

自宅練習用機材を購入。
7、8年前に購入したものをずっと使っていたけど、
調子が悪くなったのでリニューアルしようと思って
買ったのだけど、こういう機材もここ何年かの進化っぷりがすごい。

今まで使っていたものプラスアルファの、かゆい所に
手が届く昨日が満載で、触っててたのしい。
新しい機械(マシーン)を手に入れると単純にテンションあがる!

5/02/2013

5月のはじめ。(ツ)

5月がはじまった。
今日はキューンミュージックで打ち合わせ。

新たな人間関係を築きながら、新しいものを作るというのは、
とても刺激的。いろいろな意見の交換をして、長時間の
ミーティングが終了。

終了して、帰ろうかとしたところに、2月にツアーをした ねごとのustream
をちょうど撮影中で、ぜひ寄って行ってと言ってもらったので、
軽めにネットの向こう側の方々にご挨拶して、メンバーとちょっとお話して
帰ってきた。ねごとのみんな、ありがとう!おじゃましました。
ツアー終盤もがんばって!

打ち合わせ前にキューンに向かうべく歩いていたら、旧知の方に
遭遇したのも、なんだかとってもよかった。
なんか、メレンゲを始めて、新しい場所にいるけれど、結局、
地続きで、つながっている、ってことを思ったりして。

4月ツアー名古屋、そして恵比寿ファイナルの写真が
それぞれfacebooktumblrにあがっています。
俺のハンパない70's感と共にお楽しみください!

写真はコーヒーカップ@キューンミュージック。

5/01/2013

4月終了。(ツ)

あっと言う間に4月が走り去った。
充実してるから、とにかく4月は早かった。
5月の終わりにも、よりあっという間だったなと思うほど、
毎日を充実させたい。

ツアーの公式サイト先行予約が終了。
さっそく申し込んでくれたみなさま、ありがとうございます。
買いそびれてしまったそこのあなた!一般発売は5/25(土)からです!
買い逃すことのなきよう、みなさん、よろしく!待ってる!

最近、FREEという60年代に活躍したバンドのベーシスト、Andy Fraserに
夢中。
少ない音の数で、最大限にバンドに彩りをつける。
そんなプレイスタイルに脱帽。かっこいい!